34歳からですよ。

あっという間にアラフォーです。日常、主に息子との事を書いてます。

漢字はこれからで良いと思っています。

こんにちは

 

 

少し前の話ですが、旦那が息子に「名前を漢字で書けるのか?」って聞いたんです。

もちろん、教えていませんし、練習もしていませんので、「書けないよ」と答えていました。

 

すると、旦那・・・・

 

「書けないのか〜(笑)」

 

 

・・・・・・

 

軽く笑ったんですよ。

 

 

ありえない!!!!!!

 

 

私は少し離れたところでパソコンをカタカタやっていたので、

この一連のやりとりを聞いていただけで良かったです。ぐっと堪えました。

私が話に入ったら軽い喧嘩勃発ですね。

 

名前を漢字で書けるようになって欲しいのであれば、なぜ教えてやらない?

なぜ練習しようね〜って言わない?

なんで、笑った?

 

まだ、ひとつも漢字を教わっていない状態の6歳児が

漢字を書けない事を笑われるってどんな気持ちなのかしら?

ってか笑うってどういう事?

あんた、何か息子に教えてやった?????

 

あ〜〜〜〜〜

思い出しただけで腹立たしい。

 

入学前に漢字を書ける子もいますよね。

それはそれぞれの家庭の方針だし、子供が書きたければどんどん教えてあげて良いと思うし、やりたいんだもん、楽しくできて最高ですよね!(私は教え方が分からないから楽しく教えてやれない・・・上手に楽しく教えてあげられるお母さん尊敬)

でも、書きたいかどうかも聞かず、いきなり書けるかを聞いて、書けない事を笑うって・・・・もう、本当にイラっとしてはぁーーーー・・・・・

 

小学校で漢字を習う事を楽しみにしている息子です。

私はそれで良いと思っています!

好きなだけ漢字の練習して頂戴ね〜

どんだけ書いてくれても怒らないよ〜〜と思います。

 

 

【進研ゼミ小学講座】 でもまだ漢字は出てきていません。

我が家は、紙の教材を選択しているのでワークブックがメインです。

並行して使用しているスタートナビという物に漢字を練習できるコーナーがあるので、

やりたい時にそれを見ています。その程度です。

とりあえず、今はひらがなをしっかり書けるようになって欲しいです。。。。

 

今年の新一年生は、波乱ですね。。。

家庭学習の習慣を身に付けさせるには、親が頑張るしかないのがしんどいですが、

やるしかない!そう思います。

しかし、もっと早くやっておけば良かったとすでに後悔中です(-。-;

6歳はすでにやや反抗期ですよね。。。

 

でも、絶対に家庭学習は必要!頑張るぞ。。。

 

 

ではまた!

 

 

 これは親子で楽しめて良いですね。

これやる?と聞いたら、やるやる!!!と大喜びで今日も始めました。

今日は、あつめてぴったん(バビロン+)をやりました。

私が見ていて「ん?どうやるんだ?」と思ったものも、自分で考えてクリアしていました。

成長してますね〜いい感じです。